元外資系OLが語る英語が話せなくても外資企業で働ける方法

元外資系OLが語る英語が話せなくても外資企業で働ける方法

外資系企業で働くイメージだと英語が当たり前という感じがありませんか?

実際、ウソではないし英語は必須です。外資系企業に5年務めていた間、英語を全く話せない方も入社されましたし、そのまま数年勤務されたのを目の前で見てきたので、英語が苦手でも働くことができるというリアルな裏話を今日はお伝えします。

外資系企業はやはり英語は必須です。書類はほぼ英語ですから、読み書きはある程度できるようにしておきたい所です。

「英語」ができる・できないにも意味があります。読み書きができても話せない、TOEICの点数が高くても話せない。逆に話せるけど文法が苦手(ビジネス文章が苦手)という場合もあります。

そういうのを踏まえて、中学・高校レベルの英語の基礎がある状態で英語が話せなくても外資系で働ける企業は実は数多くあります。

外資系企業に一度は挑戦してみたいという方は是非そのまま読んでみてくださいね。


外資系という名ばかりで実際の会社体系は日系企業と変わらない

外資OL 仕事

外資系企業と言っても本当に様々なタイプがありますので、一概に外資系は○○だ!と一言では断言できません。

外資系企業というは外資資本というのは全てに共通していますが、その中でもどちらのタイプかによって英語を話さない環境も存在します。

  • 日本に進出してきたばかりのベンチャー企業か
  • 日本に進出しある程度年数が経ち社員数が一定数いる大手企業または中小企業か

この2つのうち、どちらに当てはまるかで全く違います!

日本に進出してきたばかりの外資ベンチャー企業

海外から日本に進出してくる会社の特徴として、あまり費用をかけられないケースが多いです。なぜならば、法人用の銀行口座開設・オフィスの契約・社員雇用など全てゼロから始めます。

日本人がゼロから起業するのとわけが違います。外国資本が日本で登記したり、オフィスを借りたりするには時間がかかります。審査が色々ありますからね。

会社として普通に運営できるようになるまで1年はかかりますから、その間は外国人ボスとそれをサポートする日本人でゼロから作り上げていくことになります。

外国人ボスが日本にいなくても日本人部下は一人または数名で様々な業務を行いますから、スカイプだったりテレビ会議で外国人ボスと常に会話する仕事が多くなります。

日本に進出してきたばかりの外資ベンチャー企業ほど、英語を使う機会が一番多いです。

英語を話すのが苦手または全くできないのであれば、外資ベンチャー企業は年収が高くてもさけた方が良いです。外国人ボスが日本にいないから話さなくていいというわけではなく、逆に密に連絡取ることになります。

英語をどんどん使って仕事をしたいという方に向いていますね。

日本に進出しある程度年数が経っている外資系企業

英語に自信がない場合、こちらがオススメです。大手外資系企業または中小企業は、一番つらい立ち上げ時を乗り越えて日本人社員が多く在籍する環境になってしまっています。

つまり外資資本だけど日本法人として安定してきた会社です。

どういうことかと言いますと、各部署に英語ができる日本人ボスがすでに配属されている可能性がありますので、会話は日本語で大丈夫ということになります。

その他にも同僚も日本人が多いので気軽に日本語が使えます。

例えばこういう企業です↓

アクサ生命、プレデンシャル、アデコ(人材系)、H&M、IKEAなど

上記会社で働いた経験がある知り合いもいますが、英語は話せないと言っていました。なんか、安心しませんか?

外資系ベンチャー企業だと直ボスが外国人ですので、まあ、キツイですよね(笑)

英語を話せない場合、日本に進出してからある程度年数が経っている外資系企業が転職のねらい目です。外資系という名ばかりで、日系企業と働く環境は変わりません。

社内規則や書類が英語の場合が多いですが、お客様が日本人、同僚が日本人ですから、英語をそこまで使う機会はありません。


転職サイトをかしこく選ぶ

転職エージェント確認

さきほど日本法人として安定した外資系企業だと英語を話さなくても大丈夫という話をしました。

しかし、その日本法人として安定した外資系企業は数多く存在します。その中からどうやって探せば良いかという話になります。

その探すポイントとして、外資系に強い会社転職サイトを避けることです。

英語が話せなくても外資系で働きたいのに、外資系転職サイトを避けるってどういうこと?!と混乱しますよね(笑)今から説明しますね。

私が所属していた外資系企業は英語を日常的に使います。直属上司はアメリカ人で日本にいても英語で話す機会が多かったわけですが。その私がいた会社が新しい人を探す時によく使っていたサイトがこちら↓

ここの転職サイトは結構本気で英語を使うザ外資系企業という感じの会社が数多く掲載されています。もちろん英語をそこまで使わない会社もあると思いますが、傾向としてこの2つはかなり強いです。

外資系企業にいた時、沢山の後輩が入社してきました。どうやって入社にいたったのか聞いてみると、だいたい帰国子女系は英語に慣れているので上記Daijob.comやCareerCrossから自分で探してエントリーしてきます。

この2つのサイトに載せている募集要項などは最初から英語で書かれているので英語を話したくない方にとってはハードルが高いと思います。

逆を言うと英語がある程度でき、これからもっとブラッシュアップしていきたいのであれば、この2つのサイトから会社を探してみると良いと言うことです。

Daijob.comやキャリアクロス意外にもある外資系に特化した転職サイトまとめ記事はこちら↓

転職エージェントから紹介してもらう方が安心

上記転職サイトは自分で直接エントリーをしますので、転職エージェントを通さない形になります。

やはり、外資系案件を沢山持ちしかも担当がついてくれる転職エージェントとの方が相談できるので、転職エージェントを通して、外資系企業でも「会話がそこまで必要ない」企業を紹介してもらうことをオススメします。

外資系に強い転職エージェント一覧をまとめました↓

一番は職種の問題

私が5年外資系企業に勤めて強く思うことは、英会話力は職種によって一番左右されます。

友人は同じ会社で社長秘書を担当していましたが、彼女はバイリンガルでした。外国人上司との会話は基本英語でしかも秘書となると密にボスと関わる仕事です。

私はというと直属ボスがアメリカ人でもお客様と関わる仕事が多かったので、日本語率の方が高かったです。

このように同じ会社でも職種によって求められる英会話力が全く異なります。

そのため、どうしても一言で外資系企業って英語凄い使うよ!と言えるわけではないのですよね。

英語ができなくても外資企業で働くまとめ

外資系でも2つの種類があります。ベンチャーか日本法人が安定しているか。

英語が話せなくても外資系で働くには日本法人として安定している会社を選ぶことをオススメします。その中でも職種によっては会話力を問われるので、そこは転職エージェントを使いましょう。

英語ができないとはいえ、やはり外資系企業では英語は必須です。英会話力を求められなくても資本が外資な以上、社内書類や社内用語は英語です。

英語力と言っても読む・書く・聞く・話す力は別です。中学・高校の基礎をしっかりおさえればTOEIC600点は取ることが可能なので、せめて書く・読むの基礎レベルを固めておけば外資系企業で働く事は大いに可能です。

もしまだ20代30代でしたら、恐れずどんどん外資系企業でキャリアを作るの面白いですよ。(もちろん良い面ばかりではないので、悪い面もしっかり見ましょう。)

本日は外資系企業で英語を話さなくても働ける裏話でした!

今日も皆様の転職活動を応援しています。

外資系企業の特徴カテゴリの最新記事