TOEICは大学の進級テスト、外資系企業へ転職する際英語レベルを見る材料として、そして日系企業でもTOEIC700点以上ないと昇進できないなど、様々な面で必須になってきました。
本日はTOEICでどうしてもスコアアップしなければならない方向けに私が実際に試したスコアアップの秘訣をお伝えします。
初めてのTOEICスコアは300点
私は初めてTOEICを受けた時300点でした。
どうしても海外の大学へ留学するためにTOEFLで大学が提示している点数を突破しなければならず(TOEICに直すと800点から900点レベル)、一年で結果を出さなければならない環境にいました。
300点の私がTOEICより難しいTOEFLの勉強をするなんて、しかもTOEICでいう800点以上の結果を出せるのか不安でした。
TOEIC勉強方法がわからない
一番の問題は勉強方法がわからない事でした。
本屋さんのTOEIC/TOEFLコーナーに行けばTOEIC関連がずらーっとありますよね。正直何を買えばいいのかわかりませんでした。
TOEIC本番練習本
リスニング練習本
文法セクション練習本
リーディングセクション練習本
各パートの教本
しかも色んな先生が出版しているので何を購入していいか・・・
そこで私は全部買ってしまったんですよね。
TOEIC300点代は教本を買っただけで勉強のつもりになりやすい。教本を買った後、自分が理解するまで落とし込んでやった勉強です。ご注意を。
全部買ってみたものの、あまりの本の多さに逆にやる気がなくなってしまいました。。
TOEICの単語帳なんてもう地獄、こんなのただ暗記するなんて本当に無理、そう思っていました。
実際にTOEFLで高得点を取った先輩との出会い
勉強方法がわからないけど、とりあえず勉強しなきゃと思いリスニングパートを聞きながら、文法書を開きながらと手広く勉強してみました。
それでもスコアが上がらない時、実際にTOEFLとTOEICで高得点を実際に取った先輩と出会いしました。
この出会いがとっても衝撃的でした。
スコアが上がらない悩みを打ち明けたらなんと!!予想外の答えが返ってきました。
「僕も手広く勉強してたけどね、1冊の文法書だけを徹底的に勉強したら余裕で取れたんだよね」
それが本当にびっくりでした!!
え、そんな勉強方法って存在するんだ!と当時の私には驚きだったのと、何冊も勉強できない私には一番合っている勉強方法かも・・とやる気がでました。
今だからわかるTOEICのスコアアップの鍵は文法
先輩の出会いから文法に絞ってひたすら勉強をしました。私も1冊の文法書だけに絞りました。
そこから1年後、TOEICを受けたら750点、さらに数か月後800点を突破しました。
TOEIC300点代は、そもそも英語を見るだけでも頭が痛くなる時で冷静にテスト全体像を見れていない時期でもあります。
今冷静にTOEICを見るとTOEICテストにはパターンがあります。リスニング・文法・リーディングセクションに分れていますよね。
でも実際には文法の問題でもあります。
なぜTOEICは文法問題なのか
TOEICは全200問あります。計算すると1問30秒でとくようになっています。
問題を解くためにかなりのスピード感を求められています。
そのスピードで問題の意味を理解するには文の構造から意味を素早く理解しなければならないということです。
そして、文法書をひたすら勉強した人はわかると思いますが・・・
わからない単語があっても単語と単語の間、文の前後から意味を見出す方法、文法の構造さえわかれば解けてしまう事も多いのです。
↑この裏ワザを知るか知らないかでは大きな差がでます。
実は8割くらいの問題が文法さえしっかり理解していれば解けるのではと今では思います。
リスニング問題に隠された文法問題
リスニングパートは絵を見て答える問題10問、その他に何も見ないで短い会話を聞き3択から1つ答えを選ぶ問題が25問、残りは予め問題用紙に選択肢が4つありリスニングを聞きながら答えを予測する問題です。
リスニングパートの練習方法も教本に書いていますが、文法だけを集中して勉強してきた私から見ると完全に文法問題です。
リスニング問題1つ終わって、次の問題が始まるまでに少し間があります。その時間で次の問題全部に目を通しておきます。
ここが重要で、文法さえしっかりできれいれば素早くその問題が何を伝えたいのかわからない単語があっても予測できるし、問題パターンがわかったりします。
これはTOEICテスト用に訓練(勉強)を続けてくると自然に見えてくる慣れです。
300点代の時、本当にこの世の終わりだーくらい落ち込みました(笑)どうやったら800点900点を取れる時期が来るのか・・・
本当に勉強方法で結果が変わってきます。闇雲にやっても変わりません。
1冊の文法書を先生になるレベルまでやりきる
TOEICの勉強本がありすぎて涙が出る・・・
そんな日々にまずはお別れをしましょう!
リスニング、文法、長文、単語、どれを勉強すれば良いんだーーー!!そうやって悩んでいる方には朗報です。
まずは文法だけに力をいれて1冊の文法書をやりきることです。
本当にこれだけ、元気がでませんか?
これが答えというわけではありません。その人にあった勉強法というものが必ずあります。
たまたま、ずぼらな私には1冊だけをやりきるという方法がフィットしただけです。
1冊の本をやりきるの意味
1冊やるだけだったら簡単じゃんと思ってやってみたけど、全然スコア上がらなかったよ!という方。
1冊やりきるの意味の捉え方が違うかもしれません。
1冊やりきるというのは、その本のスペシャリストになるということです。
これはTOEIC高得点を取った先輩に出会った時に言われた言葉です。
その本に書かれている全ての問題を、わからない人に向けて全部説明できるくらいに、その文法書に載っている例題の単語全て意味を答えられるくらいに、その文法書で文法クラスを開いて生徒に教えられるくらいに。その文法書がなくても、他のTOEIC練習本の問題で文法の説明ができるくらいに。
その1冊を全部やりきった後、100回くらいは繰り返し勉強しました。
これがどういう結果になったかというと、300点だった私は1年で海外の大学に入学し新卒で英語塾の先生になったわけです。その時の1年で1冊をひたすら他人に説明できるくらい落とし込んで勉強した結果でした。
1冊やりきるということはそういう意味です。
TOEICは人生に良い影響を与えます
年収200万円の事務の仕事があるとしたら、外資系の事務職に転職するだけで年収350万はもらえます。TOEIC600点あれば同じ事務職でも外資系というだけで年収にも差が出ますよね。
今300点でもスコアアップすればチャンスの幅が広がりますね。
まずはTOEIC専門の文法書を買おう
TOEICテストには決まったパターンの文法問題がでます。高校の時に使った文法書ではなく、TOEICに出てくる文法書を買うことをオススメします。
そして300点から600点まではリスニングやリーディングに注目しなくても文法だけでスコアアップが可能です。
特別学校に通ったわけでもないですが、今ではわかりやすい本があるので独学でも十分結果がでるものが沢山あります。
次の記事で詳しく300点から600点代の勉強方法について書きます。
今日も皆様の大成功をお祈りしています。